パーソナルスタイリストのMASAです
辻堂のお祭りにて
徐々に例年やっていたイベント事も戻ってきました
嬉しいですね〜
さて今回は、「あれ?分け目が薄くなってきた?」と感じたことはありますか?
最近お客様からいただくことが多い質問のひとつ
確かに気になりますよね・・
原因と解決策をご紹介していきます
分け目が薄くなる原因は大きく分けて2つ
分け目の定着と紫外線による頭皮ダメージ
同じ分け目でずっと分けていると髪の毛が引っ張られ負荷がかかってしまいます
これは髪の長い方に多くいえること
髪の短い方は分け目を作らなくて良いためこのような悩みは起きません
そのため短くされる方も少なくありません
また、紫外線による頭皮ダメージも分目が薄くなってしまう原因の一つ
今年も暑かったですね
あの紫外線が頭皮の分け目に一点集中してると考えるとどうでしょう
おそろしいことです・・
毛穴が開いて抜け毛の原因に繋がってしまいます
以上、この2つが大きな原因となります
まず、分け目をたまーに変えましょう
分け目を変えるためには、乾かすところからが重要です
長年分け目を変えてない方、つむじなど生え癖がある方には難しいケースもあるのですが・・
お風呂上がり頭皮が濡れてる状態で頭皮を擦るようにして、普段分けている分け目と逆に向かって乾かしてみてください
そのままその分け目で数日過ごすことで徐々に落ち着いてきます
また、ジグザクスライスを取り、分け目をぼかすテクニックも有効的です(通称:ジグスラ)
こんな感じに
ジグザグすることで分目が目立ちにくくなるのと、フワッとボリュームアップへの効果が見込めます
もしくは先ほどご紹介させていただいた、髪型を変えてしまう!という策もありますね
その際は「分け目を作らなくてもいいスタイル」をスタイリストさんに相談してみてください
二つ目の原因の紫外線
こちらは日傘や帽子を被ったりUVスプレーをするなど当たり前な対策方法になります
紫外線は常に地上に降り注いでますが、特に4月〜9月が強い時期なので気をつけましょう
その中でも6月〜8月
分け目を変えることで一点集中を防ぐことにも繋がります
お肌のケアと同様頭皮もしっかりケアしてあげてください
分け目が薄くなる原因
・ずっと同じ分け目にしてる
・紫外線によるダメージ
これらが原因です
たまーに分け目を変えてあげるだけで対策できますのでぜひお試しください
それではこのへんで